Lesson 7 |
リリースを行うのはヒジの先。フックはジャンケンポンで「パー」。 |
初心者はすべての点において「白紙の状態」にあります。 |
そのような相手に対して指導する場合、「この筋肉をこう使って・・・」とか「この骨をここに持ってきて・・・」と行っても無意味であり、効果はあがりません。ましてやリリースといった「動き」を教えるのは、「固定」を教える以上に難しくなります。そんな時は誰でもが知っている簡単な「イメージ」(感覚)を活用することが、上達を早める不可欠の手段です。つまり、ここまででも述べてきた「鶏の玉子」や「鉤付きロープ」、そして「壁」や「台」などの感覚に訴える方法です。 |
ではリリースのイメージはというと、「ジャンケンポン」がもっとも効果的です。要するにリリースの時、右手(フック)も左手(グリップ)も、ジャンケンポンで「パー」を出してやるのです。当然のことながら、引き手は自然な動きとしてストリングが出て行くのと逆の方向に飛びます。その時アーチャーはパーを出すのと同時に、指先を耳の下に持っていくようにします。ただしそれは指先だけが動くのではなく、真っ直ぐに張られた「ロープ」が開いたフックを引っ張って耳の下まで運ぶのです。この意識が重要です。 |
|
|
多くのアーチャーは指先やフックだけでリリースを考えます。確かにそれはひとつの結果ではあるのですが、ロープが緩んでいたのでは見た目に指先が後ろに飛んでもフックに力が残り、ストリングを弾いてしまいます。 |
リリースとはヒジの先端が行う動作であり、それに引かれて指先が動いているにしかすぎません。このことを決して忘れてはいけません。 |
|
身体の中心から左右に押し開かれるように、ジャンケン・ポンでシュートする。リリースを手先だけの動きと考えてロープを緩ませてしまうと、手先そのものも十分にスライディングされず、指も開かずリリースが引っかかってしまいます。 |