有弓休暇(26)

 今年もインターハイ(高校総体)を見に行ってきました。今年は滋賀なので、ウチから通える近場でした。埼玉、佐賀、奈良、千葉と毎年行っています、なんとなく。
 なんとなくなので今年も何がどうということもないのですが、良く言えば整然と、良くも悪くもマニュアルどうりに行なわれていました。
 そんな大会プログラムを見ていると、今年(平成21年2009年)が「第42回」のようです。そして今のような70mの予選でマッチ形式になったのは、「第32回」(平成11年1999年)から、その前のオリンピックラウンド形式になったのは、「第29回」(平成8年1996年)からのようです。それ以前は「50・30m」形式です。ということは、マッチになって14年、70mになって11年で、その前の31年間は50・30mということです。
 そんな大昔の話ですが、高校生が初めて50・30mで600点の壁を破ったのは、いつか知っていますか?
 インターハイ、第3回大会(昭和45年1970年)です。場所は今もある東京、駒沢第一競技場。「601点」の高校新記録です。初めて参加したインターハイでした。スタンドで絞りの柄のシャツを着てレモンをかじる高校生が、いとも簡単に600を超えたのです。ショックでした。今なら70mダブル670点を射たれるようなものです。
 それにしても、ずっと気になっているのですが、関係者の方見ていたら直してください。新しくなったホームページも毎年のプログラムも、この部分が間違っています。「栄光の歩み」です。

 

  団体の部 個人の部
第1回大会(1968.8.10 大阪府・東大阪グランド)
男子  浜松興誠高(静岡)1639点  稲川篤郎(浜松興誠高)577点
女子  同志社高(京都)1419点  布浦裕子(同志社高)503点
第2回大会(1969.8.10 静岡県・県営草薙運動場)
男子  岸和田産業高(大阪)1689点  下向辰法(岸和田産業高)601点
女子  同志社高(京都)1470点  布浦裕子(同志社高)523点
第3回大会(1970.8.9 東京都・駒沢第一球技場)
男子  岸和田産業高(大阪)1606点  伊寿彦(浜松興誠高)601点
女子  同志社高(京都)1505点  熊谷登美(同志社高)523点
第4回大会(1971.8.1 京都府・府立大グランド)
男子  浜松工業高(静岡)1622点  亀井 孝(同志社高)600点
女子  甲南女子校(兵庫)1493点  井上典子(同志社高)534点

 

 ところで先日、元チャンピオンの結婚披露パーティーに行ってきました。大騒ぎで楽しい時を過ごさせてもらいました。送る会の方が多い今日この頃、仲間の祝い事はやっぱりいいもんです。
 そんな2次会で、高校の時先輩から聞いた話で40年間ずっと気になっていたことがあったのですが、それが事実であることを知っている方がいらっしゃいました。スッとしました。
 第2回大会、静岡の草薙競技場のインターハイでの出来事です。我が高校の先輩が優勝したのですが、試合が終わってから某高校教員が同的で同じ高校の生徒が相互採点をしているとインネン(明らかに因縁です。教員が作った立ち順表であり、高校生は指定されたままに競技をしただけですから。)をつけてきました。それくらいに強い常勝クラブだったのですが。で、いろいろあったようですが、なぜか優勝の順位を取り消され、その先輩はキレて、そんなタイトルいらんわぃとその教員を殴ったという実話です。
 あの頃は、飯●十●さんをデッパデッパと呼んでいた時代ですが、、、そう、そんな平和な時代を、我々は青春として過ごしてきたのですよ。そしてみんな立派になりました。高校生諸君、心配しなくても大丈夫です。君たちより、はるかに生意気だったのですよ、おじさんたちは。
 ともかくは、おめでとうございます。第二の青春、末永くお幸せに!! 伊藤さん。バンザーい!

copyright (c) 2010 @‐rchery.com  All Rights Reserved.
I love Archery